トピックス

お知らせ

  1. 認知症講座

    10月31日、馬場小学校4年生を対象に「認知症講座」を開催しました。今回は、講師役という事で、責任重大!何度も何度も練習して、当日を迎えました。

  2. オレンジフェスタ in 苅田

    晴天に恵まれた9月3日(日)、西日本工業大学にて第3回オレンジフェスタ in かんだが開催されました。 2019年に第1回目の開催(来場実績1500名)以降、コロナの影響で、イベント自粛が余儀なくされ、本当に久しぶりの開催となりました。

  3. 地域活動

    博愛苑では地域貢献の取り組みとして、出張講座の依頼を受けています。 令和5年8月28日に「介護保険制度」について苅田町の老人福祉会 部会研修の講師を勤めました。

  4. 地域活動

    白岩地区のゲーム大会に参加し、一緒にレクリエーションを楽しみました。

  5. Hugの紹介

    ご自分で立ち上がることが困難なご利用者様の移乗をサポートする介護ロボットを導入しました。

  6. 長畑区のいきいきサロンに参加しました。

    6月21日の長畑区いきいきサロンで「包括支援センターって何をする所??」というテーマで包括支援センターの三職種の3名(看護師・社会福祉士・主任介護支援専門員)がお話しをさせて頂きました。

  7. 直接面会のご案内

    (RRC MCC) 当苑の運営にご協力いただきまして誠にありがとうございます。 福岡県の感染状況を…

  8. 苅田町認知症ケアパス

    (地域包括支援センター)

  9. ノーリフティングケア研修

    (メディカルケアセンター)

PAGE TOP