トピックス

トピックス

  1. オレンジフェスタ in 苅田

    晴天に恵まれた9月3日(日)、西日本工業大学にて第3回オレンジフェスタ in かんだが開催されました。 2019年に第1回目の開催(来場実績1500名)以降、コロナの影響で、イベント自粛が余儀なくされ、本当に久しぶりの開催となりました。

  2. 集団体操の紹介

    夏の暑さが徐々に和らぎ、秋の涼しさを感じる季節となりました。 博愛苑通所リハビリテーションでも夏の暑い間は行えなかった、屋外歩行等を再開しています。今回はその様子などを紹介したいと思います。

  3. 栄養教室

    8/2~8/4にDCでの集団栄養教室“栄養ワンダー”を行いました。 

  4. 地域活動

    博愛苑では地域貢献の取り組みとして、出張講座の依頼を受けています。 令和5年8月28日に「介護保険制度」について苅田町の老人福祉会 部会研修の講師を勤めました。

  5. 納涼祭

    毎年恒例の「えがお納涼祭」を開催し、屋台風メニューの昼食や縁日ゲームで盛り上がりました。

  6. 地域活動

    白岩地区のゲーム大会に参加し、一緒にレクリエーションを楽しみました。

  7. 園芸倶楽部

    園芸倶楽部では、今年も小玉スイカがたくさん採れました。また、ゴーヤにも挑戦し、収穫したゴーヤはチャンプルーにしておいしくいただきました。

  8. 調理活動&ふれあい動物園

    色んな国の料理に挑戦してお料理したり、 近くの公園で開催されたふれあい動物園で小さな動物たちとのふれあいを楽しんだりして過ごしました。

  9. 七夕イベント

    博愛苑通所リハビリテーションでは毎年恒例の季節を感じる為の行事として、「七夕イベント」を開催いたしました。

PAGE TOP